今年の夏休みも、たくさんの場所へお出かけして、子どもたちの笑顔があふれる毎日でした。今回は、その中から特に印象的だった3つのスポットをご紹介します!

< さいたま市青少年宇宙科学館でプラネタリウム鑑賞>
この日は、宇宙の神秘に触れる一日。科学館のプラネタリウムでは、季節の星座や星の動きについて学びました。 天井いっぱいに広がる美しい星空に、みんな目を輝かせながら静かに鑑賞。 星や宇宙への興味がぐっと深まり、マナーを守って観る体験もできました。 集団行動にも慣れ、外出先での過ごし方を学ぶ良い機会になりました。

< 陸上自衛隊広報センター「りっくんらんど」へ!>
大迫力のヘリコプターの展示に、子どもたちは大興奮! 「おおきいね!」「のってみたい!」と目を輝かせながら、体験ブースを楽しみました。 普段はなかなか見ることのできない装備や乗り物に触れ、貴重な体験ができました。

< 大宮花の丘農林公苑で自然とふれあい♪>
この日は、自然の中でのびのびと過ごす一日。 アスレチックでは滑り台で元気いっぱいに遊びました。 お散歩では、公園内の植物を観察しながら、季節の移ろいを感じることができました。 自然の美しさに触れ、心も体もリフレッシュ!

夏休みも残りわずかとなりましたが、たくさんの経験を通して、子どもたちは一回り成長したように感じます。 これからも、楽しい思い出をたくさん作っていきたいです♪