輝HIKARI上宗岡arc
夏の思い出!輝HIKARI上宗岡arcで水遊び
こんにちは!連日、うだるような暑さが続いていますね …。そんな中、輝HIKARI上宗岡arcでは、夏ならではの楽しいアクティビティ「水遊び」が大人気です!事業所の前では、子どもたちの元気な声が響き渡ります。 水鉄砲を手に […]
パステルで描く、やさしい夏の思い出 〜あさがお編〜
子どもたちとの製作のひとコマをご紹介します。 今回のテーマは、夏の朝にぴったりな「あさがお」。色とりどりのパステルを指先にのせて、くるくる、ふわりと見本の絵に合わせて色を伸ばしていく様子は、まるで魔法をかけているみたいで […]
大宮公園(小動物園)での癒しのおさんぽ日記
先日、大宮公園に行ってきました!今回は、公園内にある小動物園を訪れて、たくさんの動物たちに会ってきました。まず目に飛び込んできたのは、元気いっぱいの お猿さんたち。手を伸ばしたり、仲間とじゃれ合ったりしている姿がとっても […]
「色タッチ遊び」でコーディネーション力アップ!
子どもたちと一緒に「色タッチ遊び」を楽しみました! 「赤!」「青!」色を聞き、すぐにタッチ!ルールはとってもシンプル。 職員が伝えた色を聞き、前後左右に置かれた色カードをタッチ! タッチしたら、すぐに真ん中の位置に戻りま […]
七夕の願いを込めて…輝HIKARI上宗岡arcの七夕製作レポート!
7月7日は七夕――織姫と彦星が年に一度だけ会える、ロマンチックな日ですね!そんな素敵な日に向けて、私たちの施設でも七夕飾りの製作を行いました! <ねらい> <活動の様子> みんなでワクワク!七夕飾りづくり 今回の製作では […]
パステルアートでかき氷を描こう!
こんにちは。暑い日が続き、もうすぐ梅雨明けですね。今回は、そんな暑さを吹き飛ばすような涼しげな製作活動をご紹介します。 今回のテーマは「かき氷」!パステルアートを使って、みんなで色とりどりのかき氷を描きました。はじめに、 […]
楽しく学べる!絵と文字のマッチングかるた遊び
<ねらい>・ 集中力:読み札を聞き、素早く絵札を探すことで、注意力が養われます。・ 記憶力:札の位置や内容を覚えることで、記憶力が向上します。・ 判断力・瞬発力:どの札を取るべきかを瞬時に判断し、素早く手を伸ばすことで、 […]
ワクワクの宝探しゲーム!
〈ねらい〉•協力とコミュニケーション: 子どもたちは友達と協力しながら遊ぶことで、社会性を育むことができます。•身体と頭の同時使用: 宝探しを通じて、身体を動かしながら考える力を養います。•楽しさの向上: テーマ設定やヒ […]